京都に初めて誕生したグラノーラ専門店。
「COCOLO KYOTO」のグラノーラには、毎日食べてココロもカラダもHAPPYになってほしいという願いが込められています。私たちは、グラノーラを健康食品、美容食品と考えています。カラダの内側からキレイに元気になるために、一つひとつの素材を厳選。ほぼすべての素材をオーガニックにこだわっています。
また、グラノーラは、食物繊維、ビタミン・ミネラルが豊富で栄養価が高く、抗酸化作用もある付加価値の高い食品です。毎日のはじまりやおやつのひとときにグラノーラを食べて、ヘルシー&キレイを目指しませんか?

私たちには、夢があります。それは、Made in Japanのグラノーラを発信していくことです。元はアメリカ生まれのグラノーラ。日本での歴史はまだ浅いので、グラノーラが文化となるような日本でのスタンダードを作りたい、そして私たちのこだわりやエネルギーをこめて、世界へと伝えていきたいと思っています。それは、長い歴史を持ち、いつの世も時代を築いてきた京都だからこそできること。私たちは常に発信力のある拠点でいたいと思っています。

毎日食べてほしいからこそ、一つひとつの素材すべてに納得したものだけを使用しています。オーガニック認定やマークにこだわるだけではなく、志を持って作っている生産者の農産物との出逢いを大切にしています。心のこもった農産物をCOCOLO KYOTOを通して、世界に循環していきたいと考えています。
●オイル
そのまま飲んでほしいほど、カラダにとって必要で良質な油をセレクト。私たちの脳や細胞膜には、油(脂肪酸)が密接に関わっています。だからこそ、良質な油を選ぶことが特に重要だとCOCOLOは考え、それぞれの商品に合わせて3つのこだわりの油を使用しています。
・ホールハーベストオイル:トランス脂肪酸0、コレステロール0で、人工的な添加物、成分を全く含まない最高級の100%オーガニックキャノーラ油。また、昔ながらの伝統製法により圧搾されているので、ビタミンEがそのまま生きており、酸化しない油となっています。
・ココナッツオイル:エネルギーとして燃焼される効率がよく、通常のオイルよりも消化吸収約4倍、代謝が約10倍で中性脂肪になりにくいので、ダイエット食材として注目を浴びています。
・オリーブオイル:チュニジア産オーガニックエキストラバージンオイルを使用。約10倍〜30倍のポリフェノールが含まれているので、アンチエイジングにも効果的です。
●甘味
商品の特性に合わせて甘味付けを変えています。貴重なココナッツの花蜜を伝統製法でじっくり丁寧に煮詰めたココナッツシュガーは、海外有機認証を受けた低GIシュガーで、血糖値の上昇をゆるやかにしてくれます。また、メープルシロップ、有機ブラウンシュガー、鹿児島県産と沖縄県産の黒糖、クローバー100%のピュアハチミツなど、コクと旨みがしっかりして味わい深いだけでなく、ミネラル豊富で栄養価が高い甘味を集めています。
●主な原料
・オーツ麦:有機JAS認定を受けたオートミールが主原料。玄米の5倍、白米の20倍の食物繊維が含まれています。
・ナッツ:脂肪分が多いと思われていますが、ナッツの油は良質です。ミネラルや食物繊維も豊富で、アンチエイジング食品として注目を集めるだけでなく、ダイエットにも効果的と言われています。
・ドライフルーツ:水分が抜け、栄養が凝縮。鉄分、カルシウムなどのミネラルや食物繊維が豊富です。

中京郵便局まで徒歩十数秒の三文字町のビルの2階。香ばしい香りが漂う店内には、毎日お店で手作りするグラノーラが並んでいます。太陽の光が降りそそぐ木漏れ日のテラス席や店内のテーブル席では、アサイボウルやグリーンスムージーなどを召し上がっていただけます。
|
〒604-8135
京都市中京区東洞院通三条下ル 三文字町201番地 UEDAビル2F
☎ 075-229-6619
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日 |
|
|
|